南九州地区大学準硬式野球連盟|熊本県|熊本市|準硬式野球
熊本大学準硬式野球部
熊本学園大学準硬式野球部
鹿児島大学準硬式野球部
東海大学九州準硬式野球部
熊本大学医学部準硬式野球部
熊本大学薬学部準硬式野球部
宮崎大学医学部準硬式野球部
志學館大学準硬式野球部
鹿児島大学医学部準硬式野球部
部員紹介
・選手
・スケジュール
・大会の様子
選手名鑑|鹿児島大学
・公式Instagram
・スタッフ
・スケジュール
部員紹介
・選手
・マネージャー・監督
・スケジュール
大会の様子(フォトアルバム)
部員紹介
・部員紹介
・スケジュール
活動の様子です!
部員紹介
・選手
・マネージャー・監督
・スケジュール
部員紹介
・選手
・マネージャー・監督
・スケジュール
部員紹介
・選手
・マネージャー・監督
・スケジュール
部員紹介
・選手・マネージャー
・マネージャー・監督
・スケジュール
大会の様子(フォトアルバム)
部員紹介
・マネージャー・監督
・選手紹介
・スケジュール
大会の様子(フォトアルバム)
試合の申込み
個人情報保護方針
サイトマップ
ギャラリー
http://minami9.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
≪大会速報・結果≫南九州地区大学準硬式野球連盟からのお知らせ
≪大会速報・結果≫南九州地区大学準硬式野球連盟からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
第41回全日本大学九ブロック対抗準硬式野球大会結果
2023-11-25
遅くなりましたが、11月18日より岡山県倉敷市のマスカット球場他2球場で行われました九ブロック大会の応援へ行ってきました。南九州地区からは、東海大学九州・入江 大志・田中 佑樹、熊本学園大学・菊池 登陽の3選手が選出されました。
1回戦北海道選抜に勝利、2回戦中国選抜に引き分けで決勝へと昇り詰めましたが1-1の延長戦タイブレークで惜敗となりました。選手の皆さんはご苦労様でした。帰りはお土産も買う時間もないくらい慌ただしい帰路となってしまいましたがこれもひとつの思い出となったことでしょう。来年こそは「自分も!」と意気込んで来てくれる選手を待っています!
さて、今年もあとひと月あまりとなってしまいました。
楽しかったこと、辛かったこと、悔しかったこと、それぞれ毎年経験し、そうして人は成長していくものです。
今日のあやまち・悔いをひきずることなく、又新しい自分との出会を楽しみにして下さい。
12月は講習会も控えております。
トロフィー及び個人タイトルはその時に渡しますので鹿児島・宮崎の皆さんは気を付けて来てください。
インフルエンザも流行しています。
体調管理にはくれぐれも注意を!
第63回南九州地区大学準硬式野球秋季大会入替戦結果
2023-11-14
11月12日熊本学園大グランドにて行われました1部入替戦の結果をお知らせします。
7回迄東海大学九州が2点先取しておりましたが、8回裏に熊本大学に2点入り同点としました。
9回表東海大学九州は熊本大学のエラー等で5点取り、その裏の攻撃を抑え7-2で勝利しました。
これで東海大学九州は1部昇格、熊本大学は2部降格となります。
2ヶ月に渡り開催されました秋季大会もこれで終了となります。
選手及びマネージャーの皆さん、ご苦労様でした!
尚、熊本のチームは個人タイトルのトロフィーが届いておりますので取りに来てください。
第63回南九州地区大学準硬式野球秋季大会最終結果訂正です。
2023-11-01
集計で間違い等がありましたので訂正したものを掲載します。
ファイル
( 2023-11-01・ 19KB )
第63回南九州地区大学準硬式野球秋季大会最終結果
2023-10-31
9月17日より開催されました「第63回南九州地区大学準硬式野球秋季大会」が10月29日に宮崎県小林市営球場にて最終日を迎えました。
ここに全成績及び各賞の受賞者を発表します。
尚、閉会式の時にもお伝えしました様に来週にはトロフィーが手元に届くと思います。
受取先の代表者の住所を知らせて下さい。
受け取ったら必ず写真及びメールを送ること!
これからオフに入る大学も多いでしょうが何らかのトレーニングは欠かさず続けて来春の大会では今大会以上の成績を残せるように頑張って下さい。
大会期間中、遠い場所にも拘わらず応援に来て頂きましたご父兄の皆様及びOB諸君、ありがとうございました。
思うような結果が出ず、イライラの連続だったかもしれませんがこれからも応援お願いします。
選手諸君はお疲れさまでした。
来春又怒られに来なさい!!
ファイル
( 2023-10-31・ 19KB )
第63回南九州地区大学準硬式野球秋季大会途中結果のお知らせ3
2023-10-25
10月21・22日の試合結果をお知らせします。
21日(王子原球場)①東海大ー熊大薬 *没収試合
②鹿 大 3-2熊 大
③東海大13-3志學館
22日( 〃 )①東海大 7-6宮 医
②鹿大医 8-5鹿 大
③志學館13-5熊大薬
今週の小林球場2日間で大会終了となります。
最終日には閉会式と、表彰がありますので各大学から成績上位者をリストアップして29日午前中迄に提出して下さい。
昨年度の優勝大学は優勝旗を忘れないように!
最後まで選手諸君の健闘を祈ります!
第63回南九州地区大学準硬式野球秋季大会途中結果のお知らせ2
2023-10-15
ファイル
( 2023-10-15・ 16KB )
第63回南九州地区大学準硬式野球秋季大会途中結果のお知らせ2
2023-10-15
10月14・15日の試合結果をお知らせします。
14日藤崎台①熊本大3ー4熊本学園大 ②熊大薬ー宮大医(没収試合) ③東海大13-2熊大医
15日 〃 ①熊大医5-12東海大
14日2試合目の熊薬と宮医戦は、いい試合になりそうな気配でしたが熊薬に背番号のミスがあり、没収試合となりました。
くれぐれも確認を怠らないように!
次は宮崎王子原球場で2日間行います。
道中事故の無いように気を付けて来てください!
第63回南九州地区大学準硬式野球秋季大会途中結果のお知らせ
2023-10-10
長い間ご無沙汰してしまい、ごめんなさい。
2回目のコロナ感染やらワクチンの副作用等でひどい目に合っていました。
又パソコンも言うことを聞いてくれず、新しく買い替えたのは良いのですが使い方が全く違うために苦戦しております。
ところで皆さんも知っているとは思いますが、久留米大学が全国制覇を成し遂げました。九州地区としても大変嬉しいことで
19日には祝勝会があります。南九州からは平日とも合って私だけが出席します。
南九州地区にもこんな嬉しい日が早く来てくれる事を願っています。
さて、9月17日より始まりました「第63回南九州地区大学準硬式野球秋季大会」の途中結果をお知らせします。
雨にたたられた日もありましたが、今のところほぼ順調に行ってます。
遠方から朝早く出てくる鹿児島・宮崎の選手・マネ、大変だろうと思います。
くれぐれも事故の無い様に気を付けて安全運転で来てください。
それでは大会後半、選手諸君の健闘を祈ります!
ファイル
( 2023-10-10・ 15KB )
九州選手権大会組み合わせ決定!
2023-05-06
5月3日九州産業大学にて行われました「第75回九州地区大学準硬式野球選手権大会」の組み合わせ抽選会が行われました。
本年度は、南九春季大会で優勝しました宮崎大学医学部も出場する事になり、南九からは7大学が参戦します。
組み合わせにつきましてはHPで確認して下さい。又、3日は九州山口の医学部大会が開催されており、宮医・熊医の抽選は
私が代理抽選しました。
登録等の書類関係につきましては必ず期日を守る事!、九州地区へ直接送金はしない事!、分からない事は聞く!
例年必ず間違いを起こす大学ががあります。今回は絶対にないようにして下さい。
尚、医学部大会の結果ですが、宮医と熊医は得失点差で九大医学部に敗れました。
鹿大医学部は準決勝で琉球大学医学部と対戦し2-3で惜しくも敗退とはなりましたが、翌日の3位決定戦で雪辱を晴らすことが出来ました。鹿大医学部、3位入賞おめでとうございます!
それでは選手諸君、大会迄何事もないことを願っています。
訂正!
2023-04-12
第23回春季大会の結果が間違っていました。
訂正した結果を確認して下さい。
ご迷惑をお掛けしました。
ファイル
( 2023-04-12・ 47KB )
1
2
3
4
5
6
7
8
9
南九州地区
大学準硬式野球連盟
〒862-0970
熊本県熊本市東区
渡鹿9丁目2番32号
TEL.096-382-4457
FAX.096-382-1623
────────────―――
準硬式野球連盟
────────────―――
0
4
9
6
1
5
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
連盟概要
|
チーム紹介
|
大会情報
|
お問い合わせ
|
熊本大学準硬式野球部
|
鹿児島大学準硬式野球部
|
熊本学園大学準硬式野球部
|
東海大学九州準硬式野球部
|
熊本大学医学部準硬式野球部
|
熊本大学薬学部準硬式野球部
|
宮崎大学医学部準硬式野球部
|
志學館大学準硬式野球部
|
鹿児島大学医学部準硬式野球部
|
試合の申込み
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
ギャラリー
|
<<南九州地区大学準硬式野球連盟>> 〒862-0970 熊本県熊本市東区渡鹿9丁目2番32号 TEL:096-382-4457 FAX:096-382-1623
Copyright © 南九州地区大学準硬式野球連盟. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン